2023年春に店名が西山蝋燭店から「etsuko field」に変わりリニューアルオープンします。詳細は随時、お知らせページでご案内します。
所在地:長野県上水内郡信濃町柏原2867-1(アクセスマップ)
*西山蝋燭工房へのお問い合わせはメールまたはお問い合わせフォームからお願い致します。
Mail:info(at)nishiyamarosoku.com(atを@に変えて下さい)
営業時間:10時~17時
営業日:土・日・月曜日(火~金曜日は定休)
駐車場:3台/お手洗いはご利用出来ません
店頭支払い:現金/クレジットカード各種/楽天pay/au PAY/アプリ決済各種
場所は長野県の最北部にある信濃町です。飯綱高原・黒姫高原・戸隠・斑尾高原・妙高高原に囲まれた標高600メートルの位置にあります。店舗はのどかな田園風景や蕎麦畑、とうもろこし畑を見渡せる集落の一角にあります。雄大な黒姫山・飯縄山・妙高山を目の前に眺め、夜は美しい星空を見る事も出来ます。また初夏はお店の周りで沢山のホタルが舞う自然豊かな環境にあります。豪雪地帯としても有名ですが、沢山のスキー場がある事でウィンタースポーツの人気エリアとして海外からも大勢の方がお越しになります。ご来店時は四季それぞれの美しい景色も楽しんで下さい。

飯縄山と黒姫山が目の前にあります
私達は店舗横の母屋で暮らしています。1912年に建てられた古民家です。夏はとても快適でエアコンも必要ありませんが、冬は隙間風でとっても寒いです。2018年夏に移住&店舗移転してから少しずつセルフリノベーションをしながら生活しています。ブログでも古民家暮らしなどの記事を載せていますので是非御覧下さい。

築100年を超える古民家暮らし
2001年の店舗開業以来、ドライフラワーを埋め込んだアロマキャンドルが当店の人気商品です。いつか、このドライフラワーになる草花も自ら栽培したい・・・そんな目標を描きながら畑が付いている古民家を長年探し、現在の場所に巡り会いました。無農薬・無着色の安心できる素材作りから製品作りまでを行っています。農作業と店舗運営を両立しながら、自分たちのモノ作りを追求しています。

畑仕事